スーパーマーケット“あるある”ネタ3選

 毎日行くこともあるスーパーマーケット。そこでは、この場所ならではの“あるある”話が! ライター自身の体験談も交えてご紹介しましょう。

●割引シールが貼られるのを素知らぬ顔で待つ

 これは、夕方頃になるとよく遭遇するシーンです。シールが貼られている途中と気づかず、店員に「これ、安くならないですか?」と聞いてしまい、赤っ恥をかいたという人もいるようです。

●レジに長蛇の列ができているがセルフレジはガラ空き

 最近、よくこの光景を見かけます。従業員が「奥のセルフレジ空いております!」と必死に声掛けしても、普通のレジに並ぶ客がまったく移動しないなんてこともよくある光景です。

 経済学者である吉本佳生さんの「スタバではグランデを買え!:価格と生活の経済学」(ダイヤモンド社刊)によると、セルフレジはスーパー側にとっては時間の削減になるものの、お客にとっては労力と取引コストがかかるとされています。女性向けBBSではセルフレジだとかえって時間がかかるというエピソード投稿もあり、まだまだ進んで利用されるには至ってないようですね。

●レジで前の人のかごの中身を見たときに買い忘れに気づく

 そもそも、その忘れていたものを買うことが目的だったりするんですよね。渋々、列を抜けて忘れたものを取りにいくことになりますが、一度列を抜けるとまた並ぶのは大変ですよね。

 これらスーパーの“あるある”話、あなたも思い当たることはありませんでしたか? 日々、あるあるネタを探しながらスーパーでの時間を過ごすのも楽しいですよ。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング