伊野尾慧も次はココ?米朝首脳が泊まった超高級スイートがスゴい

 6月12日にシンガポールで開催された米朝首脳会談で、同地の超高級ホテルにも注目が集まっている。ドナルド・トランプ米大統領が宿泊した「シャングリ・ラ」ホテルには、シンガポールにとって事実上の迎賓館と呼ばれる「バレー・ウィング」という建物があり、今回はトランプ大統領一行が同ウィングを丸ごと使っている模様だ。

 それに対して金正恩・朝鮮労働党委員長は「セントレジス」ホテルの最上階フロアを貸切にしているという。同ホテルは少し奥まった立地のため警備が容易なのがメリットだ。今回の首脳会談に際しては、トランプ大統領の支持者が経営する「マリーナベイ・サンズ」ホテルも宿泊候補の一つに挙げられていたが、地下鉄駅に直結といった利便性が警備面ではマイナスとなり、見送られたという。これらのホテルについてシンガポール事情に詳しいトラベルライターが指摘する。

「マリーナベイ・サンズと言えば、3つの高層ビルの上にまたがる巨大な空中庭園と、“世界一高い場所にあるプール”で日本人観光客にも大人気のホテル。16年1月にはHey!Say!JUMPの伊野尾慧が艶系女優と海外デートを楽しんでいたとして話題になったことでも知られています。ほかにも数多くの芸能人が同ホテルを訪れていますが、今後はトランプ大統領と金委員長が泊まったホテルが新たな人気スポットになるかもしれません」

 両首脳が滞在した部屋までは明らかにされていないが、それぞれのホテルで最も格式の高い部屋であろうことは容易に想像ができる。その部屋には一般の観光客も泊まることができるのだろうか?

「もちろんお金を払えば泊まれますよ。一泊のお値段は、トランプ氏が滞在したと思われる『シャングリ・ラ スイート』が1万シンガポールドル(約82万円)で、滞在中はシャンパンが飲み放題。そして金委員長の『プレジデンシャル・スイート』は1万2130シンガポールドル(約100万円)で、こちらは専用ジャグジー付きです。ちなみに部屋の広さは両方とも約100坪で、学校にある25mプールくらいだと言えば、その大きさがイメージできるでしょうか」(前出・トラベルライター)

 なおこれらの部屋ではドレスコードが定められており、短パンやスポーツウェア、ジーンズは不可となっている。伊野尾の普段着では止められてしまう可能性も高そうだ。

(白根麻子)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング