アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2018/07/02 10:14

「時間がない!」が口癖になっている人が今すぐやるべきこととは?

ライフ
2018/07/02 10:14

 今は共働き世帯が多く、家事と外の仕事であっぷあっぷになっている女性は多いといわれています。そこへ育児が加われば、もはやお手上げ状態です。そんな中、「時間がない!」が口癖になってしまっているという人は、こんなアイデアもあることを知っておきましょう。

●人にお願いするスキルを磨く!

 パーソナル・コーチである滝井いづみさんの著書「『時間がない!』から抜け出すちょっとした方法(大和出版)」(PHP研究所刊)によると、時間がないときには、仕事を抱え込まず、人にまかせることが一つの方法だといいます。でも、なかなか人を頼れない人もいるでしょう。人に仕事をお願いするためには、コミュニケーション力が必要なので、お願いする相手に、その「内容・目的・やり方・最終形などをきちんと伝えられるスキル」を磨くのがポイントなんだそうですよ。

●できるだけ近い場所で働く

 通勤時間は、意外と馬鹿にならないといわれています。著述家である千田琢哉さんの著書「君にはもうそんなことをしている時間は残されていない」(あさ出版刊)には、周囲のエグゼクティブたちをじっくり観察してきた結果、職住接近こそが成功要因の一つだと書かれています。しかも、職住接近させるごとに、自身の年収が跳ね上がったのだとか。

「時間がない!」を口癖にしてしまっている人は、自分でなんとかしようともがくのではなく、ちょっと角度を変えて、人に頼んだり環境を変えてみたりするのもいいのではないでしょうか。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop