「にわかより全然いい」古市憲寿、ついにサッカーファンに認められた!

 社会学者の古市憲寿氏が7月1日に放送された「真相報道バンキシャ!」(日本テレビ系)に出演し、ロシアW杯グループステージ最終戦のポーランド戦で日本代表が見せた“時間稼ぎ戦術”について言及している。

 6月28日に開催された同試合で西野朗監督率いる日本代表は、0-1で相手にリードを許しながら、他会場での試合結果を考慮し、終盤に自陣でのボール回しを敢行。フェアプレーポイントの差によってグループステージ突破を果たしたが、その他力本願とも思える戦い方が物議を醸した。

 しかし、かねてより“サッカーに興味ない”と公言してきた古市氏は同番組内で、「(ポーランド戦は)平安時代の蹴鞠みたいな形ですごい優雅な試合だなぁって思った」「ルールに則って決勝トーナメントに進めたのでそれを素直に喜べばいいと、サッカーファンでない人間からすると思ってしまいますけどね」などと語り、一歩引いた距離感で冷静に独自の見解を示した。

「やはり“社会学者”という肩書き上、渋々観戦したのかは分かりませんが、一連の古市氏の見解の数々には、ネット上から『サッカーに興味ないとこれだけはっきり言ってくれると逆に気持ち良いです』『にわかより全然いいと思う』『また余計な事を…とか思いつつ笑った』との好意的な反応が集まり、『この人好きじゃないけど、ボール回しを蹴鞠といえるセンスは見直した』『古市さんのサッカーコメントが面白い』『媚びず自分の意見をはっきり言うのは素晴らしい』など、清々しいほどに本音を放出する古市氏の姿勢やセンスを讃える声までありました」(テレビ誌ライター)

 蹴鞠とは中国発祥の鞠を使った競技で日本では平安時代にブームが到来したと言われている。多くの偉人たちの間でも遊ばれたとされる球蹴りのスポーツである。日本中で波紋を呼んだポーランド戦終盤のあのシーンから蹴鞠を連想する古市氏のセンスはやはり逸脱している?

(木村慎吾)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング