ローラに対抗!?ダレノガレ明美が筋肉のついたメリハリボディを披露

 モデルのローラが7月15日、自らのインスタグラムで圧倒的肉体美を見せつけた一方、後輩モデルのダレノガレ明美は7月17日、自身のツイッターアカウントを更新し、順調な“体重の増加”を報告している。

 理想のカラダを目指すべく、トレーニングジム「ライザップ」の「ボディスタイリング」企画に挑戦中のダレノガレは、「2kg体重増やしたんだけどわかるかな? あと3kg増量して、最後に体のラインを作るよ」とツイートし、トレーニングウェアに身を包んだシャープなボディを動画でお披露目。

“痩せる”のではなく、筋肉をつけたメリハリのあるボディを目指していることを報告すると、「ヒップに筋肉ついた感じします」「肩幅とか臀部にちゃんとボリュームが出てきた感じしますね!」「どんどん美しくなってます」との反応が集まり、究極のボディラインを追求するダレノガレの奮闘を讃えている。

「ダレノガレの事務所の先輩であるローラも、『私は体重は気にしない』と宣言し、ストイックな筋トレに励んでいる様子をSNS上で公開しています。それによって出来上がったのが、先のSNSで披露されたマッスル体型。ダレノガレも以前の“ダイエット”から、筋肉をつけて“ボディスタイリング”するといった新たな方向へシフトチェンジしています。取り組み当初は、ファンからも『嫌味な企画』『痩せる必要ないアピールですか』との冷ややかな意見もありましたが、現在では『増やしてラインを作る。その考えいいですね』『脂肪が落ちて筋肉質。羨ましい』『痩せる痩せるの一辺倒は危険ですからね』など、徐々に企画の趣旨が理解され始めているようですね」(エンタメ誌ライター)

 欧米などではすでに過剰な減量を危険視する声も上がっており、フランスでは体重の軽すぎるモデルの活動を制限する法律を制定するなど、時代は少しずつ“細さへの追求”から“健康的な美しさ”を求める方向へと動いている。

 ローラやダレノガレといった影響力の強い女性モデルが減量ではなく、カラダのラインを意識したボディスタイリングに励んでいることにも、そうした背景があるのかもしれない。

(木村慎吾)

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング