吉岡里帆「健康で文化的な最低限度の生活」視聴率が伸び悩む3つの理由

 女優・吉岡里帆主演の連続ドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」(フジテレビ系)の視聴率が伸び悩み、波紋を広げている。

「このドラマは、『ビッグコミックスピリッツ』に連載されている柏木ハルコ氏の漫画が原作。生活保護の現場を舞台に、新人ケースワーカーが戸惑いながらも成長していく姿を描き、福祉の現場からも高い評価を受けています。それだけに、この視聴率には驚きました。主役の義経えみるを演じるにあたって、吉岡自身も専門書を読んだり実際に働いている若手ケースワーカーを取材するなど随分熱心に勉強していたようですが…」(テレビ誌記者)

 番組を観た視聴者からは、「吉岡里帆は可愛いけどなぁ~ドラマがあんまりやなぁ~」「何かこう惹かれるものがなかった。残念!」といった、内容に対する厳しい意見もあった。しかし、視聴率不振の原因はそれだけではないという。

「主役を演じる吉岡は、1月期の『きみが心に棲みついた』(TBS系)に続く、連ドラ主演。前回の全話平均視聴率も7.7%と振るいませんでした。しかも、前回演じた“キョド子”役に対して『観ているだけでイライラする』『痛々しくて見ていられない』といったネガティブな意見も続出。今回ドラマを観た視聴者からも、『キョド子はもういいです』といった厳しい声がネットに寄せられています。前回の連ドラからわずか3カ月。まだまだ役柄のネガティブなイメージが払拭されていないのではないでしょうか」(前出・テレビ誌記者)

 さらに、吉岡自身のキャラクターを問題視する指摘もある。

「NHKの朝ドラ『あさが来た』や連ドラ『カルテット』(TBS系)で、演技力を高く評価する声がある一方で、番宣などでバラエティ番組に出演した際、共演者たちに媚びるような彼女の素振りを見て“あざとい”“計算高い”と見る女性視聴者が少なくないのです」(放送作家)

 二度目の主演だけに、今度こそ結果を残したい吉岡。視聴率回復の秘策はあるのか。今後の展開を見守りたい。

(窪田史朗/写真:パシャ)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング