アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2018/08/10 18:14

夏の暑い時期にぴったりのレジャー「沢登り」を始めよう!

ライフ
2018/08/10 18:14

 夏のアウトドアレジャーで、近年人気なのが「沢登り」です。沢を歩いたり、岩や滝を上ったり、普通の山歩きとは違った楽しさが味わえるようです。

 沢登りをするには専用の道具が必要で、まず必要なのは「沢靴」です。靴底は、フエルトとゴム製のものがありますが、コケが多い沢の場合はフエルト、岩などはゴム製がオススメ。沢登りの場合、沢では沢登り用の靴、尾根では登山用の靴に履き替えます。でも、履き替えや変え靴を持つのが面倒なら、沢を出てそのまま尾根を歩くことができる「スパイク地下足袋」というものもあります。

 服装は登山用でOK。ポリエステル素材なら吸水・速乾性もあり、濡れ対策にもなります。他に、転倒したときの備えに「ヘルメット」は必須。軍手や手袋、足の保護のためのスパッツなども用意するとよいでしょう。

 ここまでは、沢登りの準備について述べてきました。でも、人気があるとはいっても、足を滑らせたり急流に巻き込まれたり、沢登りに危険はつきもの。初心者が、道具をそろえれば気軽に始められるというものではありません。まずは、経験者と一緒に行くのが賢明です。そんな知人はいないというなら、地元の山岳会や登山サークル、沢登り教室といったところに参加する手段も。これなら、初心者でもチャレンジしやすいですよ。

 自然を思う存分堪能できる「沢登り」。新しい趣味を始めてみたい人には、この夏オススメの“遊び”ではないでしょうか。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop