部下が上司に「言ってはいけない一言」とは?

 仕事をしていて、上司に対する不満は誰にでもあるものですよね。時には意見を言うこともあるかもしれません。上司だって人間、欠点や間違いはあるからです。でも、ビジネスマナーとして、上司に対して「言ってはいけない一言」があるのです。

 経営コンサルタントの横山信弘さんによると、いちばん上司に言ってはいけない一言は「モチベーションが足りません」なのだとか。例えば、期限内に仕事が終わらなかった場合、「モチベーションが足りませんでした」という言い訳は通用しないというのです。結果を出すのに、モチベーションは必要ないからということですが、確かに言われたほうはイラッとしちゃいますよね。

 著述家の千田琢哉さんの著書「その『ひと言』は、言ってはいけない」(廣済堂出版刊)によると、「それをやる理由は何ですか?」というセリフはNGだといいます。もともと仕事に意味などなく、自分で見出していくのが仕事だからとのこと。また、経験豊富で器の大きい相手が発する言葉の意味など、すぐに理解できるはずもないとも書かれています。

 部下の立場からは、まずは動いて結果を出すことが先決! その上で、「疑問に思ったことの理由を自分で見つけていく」というスタンスにするのがよさそうですね。

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング