アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2018/08/13 18:14

糖質オフ中に「ご飯がどうしても食べたい!」ときの工夫食

エイジングケア
2018/08/13 18:14

 糖質オフや糖質を減らす食生活を始めた人にとって、ご飯やパンからなかなか離れられないという人がいるかもしれません。そんな人のために、世の中には“置き換え”レシピも生み出されているんです!

■ゆで卵の白身が親子丼のご飯代わりに!

 親子丼の「ご飯をゆで卵の白身」に置き換えます。医師の江部康二さんと管理栄養士の検見崎聡美さんの共著「糖質制限の『主食もどき』レシピ」(東洋経済新報社刊)によると、ゆで卵の白身を6個分、スプーンなどで目の粗いざるを通して粒状にすると、ご飯のような触感が得られるのだとか。普通に親子丼の具を作って上にのせれば、美味しい“なんちゃって”親子丼の出来上がり!

■高野豆腐がオムライスのご飯の代わりに!

 オムライスといえば、中にケチャップライスが入っているのが定番ですが、主婦の友社刊の「決定版 糖質制限食完全ガイド」には、「ライスを高野豆腐」に置き換えたレシピが紹介されています。作り方も簡単で、水で戻した高野豆腐を細かく刻み、挽肉やミックスベジタブルと一緒に炒めるだけ。食感や見た目もなかなかいけそうな感じです。

 置き換え食材は他にも、豆腐やもやし、水煮大豆、おから、白糸こんにゃくなどがあり、さまざまな料理で実践できそうですね。ダイエット中、ご飯がどうしても食べたくなったら、ぜひトライしてみましょう!

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop