アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2018/08/20 18:15

水原希子「嫌になってきたなぁ」ツイッターでのボヤきの真意

芸能
2018/08/20 18:15

 モデルの水原希子が8月18日、ツイッターを更新し、自身の発言が原因で多くの誤解を招くことへのもどかしさを述べている。

 水原は「何か言う度に勘違いされるの、、前は気にしてなかったけど、なんか嫌になってきたなぁ」と切り出し、発言の意図と世間からの反応にズレが生じている現状を嘆くと、「ちゃんと説明したいのに、他人が関わってるから説明出来ないもどかしさ。とにかく心配しなくて大丈夫ですよ!!と強く言いたい!笑」と綴り、詳細を伝えられない事情があることも明かした。

「今回の水原のボヤきがツイッター上での出来事なのかは分かりませんが、彼女がこのツイート以前に投稿した最後のつぶやきは、8月15日に9つのスタンプを並べただけの簡素なもので、その前は11日の『最近毎日奇跡』というもの。どちらのツイートもその意図や背景に関しては説明されておらず、スタンプの羅列や、“奇跡”が何を指すのかは分かりません。水原本人が『他人が関わってる』と説明した為、“誰かと過ごした奇跡の毎日”というようなイメージなのでしょうか。謎は深まるばかりです」(テレビ誌ライター)

 なお、水原による今回のツイートに対しては、ファンから「はっきり言ってくれた方が気持ちいいものです。あたしはキコちゃんが好き」「希子ちゃんが大切に想っている人たちがちゃんとわかってくれていたらそれでいいと思います」「心配しなくて大丈夫ですよ! と聞くと安心します。これからも嫌なことは多々あると思いますがなるべく気にせず希子ちゃんらしく生きてほしいです」との温かいリプライが飛び交い、ありのままの水原希子を支持する反応が集まっている。

 今年4月には、某企業の広告撮影現場で体験した性的嫌がらせを告白し、波紋を呼ぶなどしていた水原。思ったことを口にする歯に衣着せぬ発言で知られる彼女だが、その裏では詳細に説明できないことのもどかしさや、それによって生じる誤解に悩む日々を過ごしていたのかもしれない。

(木村慎吾)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop