アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2018/08/27 18:14

ダイエットの「停滞期」を乗り越えるためのポイント

エイジングケア
2018/08/27 18:14

 ダイエットを始めて順調に体重が減り始めたものの、ある体重になったらその後がなかなか減らないというのは「停滞期」でよくあることです。この停滞期に、いつもダイエットを諦めてしまうということはありませんか? 実は、停滞期が来ないようにする方法があるようなんです。

 管理栄養士である安中千絵さんの著書「やせたい人は、今夜もビールを飲みなさい」(PHP研究所刊)によると、停滞期は、危機を感じた身体が省エネモードになるから起きるのだとか。つまり、生命が脅かされるのではないかと感じた身体の反応が停滞期で、痩せた状態に慣れるための馴らし期間といえますね。

 このことから、停滞期を防ぐには「体重を急激に減らし過ぎないこと」がポイントになるようです。1ヶ月に減らす目安を体重の3%以内にすると、身体に負担をかけないそうですよ。

 また、女性はこれに加えて、生理前も痩せにくくなるそうです。肥満予防健康管理士の菅野観愛さんの著書「みるみる痩せる『ダイエット脳』の作り方」(インプレス刊)によると、生理前の身体は水分を溜め込むため、体重が1~2kg、体脂肪も2~3%ほど増えるからだそう。ダイエットをするときには、このことも頭に入れておきたいですね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop