アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2018/09/04 18:14

“御朱印ガール”も登場!?神社仏閣好き女性にオススメの「御朱印」とは?

ライフ
2018/09/04 18:14

 神社仏閣巡りが趣味という女子が増えていますが、なかでもここ最近の人気は、神社や寺院の印章・印絵である「御朱印」集め。御朱印をもらうと、参拝した日付や寺社名・御祭神・御本尊の名前などを墨で書いてもらえます。

 御朱印をいただくには、まず御朱印帳を用意します。納経帳・御宝印帳・集印帳などとも呼ばれ、サイズもいろいろ。神社近くの文具店や仏具店、ネットでも購入できます。

 そして、参拝後に社務所や授与所で「御朱印をお願いします」と神職さんや巫女さんに声をかけてから御朱印をいただきます。観光客の多い神社では、参拝前に御朱印をもらうように指示があることも。御朱印の初穂料(お代)は、300円~500円。神社によっては、御朱印をやっていないところもありますので、事前に調べてから行くのをオススメします。

 御朱印は、観光地の記念スタンプとはまったく意味合いが別のもの。御本尊や御神体の分身と思って、大切に扱いましょう!

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop