「ガリガリだから?」片岡鶴太郎の“半月板損傷”に痛い指摘

 タレントの片岡鶴太郎が9月11日、自身のオフィシャルブログ「鶴日和」を更新し、撮影中の不注意により左膝の半月板を損傷していたことを明かしている。

「実は…」とのタイトルでエントリーされた記事内で「2週間程前、私の不注意で撮影中コミカルな動きをしたところ、左膝がギクッと入り、そのままロックされてしまいました」と書き出した片岡は、続けて「それを無理矢理、力任せに外そうと足を伸ばしたら、筋を噛んだ様な激痛が走りました」とも綴り、しばらく様子を見た後にレントゲンを撮ると、「半月板損傷」と診断され、手術が必要になってしまったと伝えている。

 今後については、「ドラマ、バラエティ、ロケ等のスケジュールを調整して、オペする事になりました」と報告し、「関係各位の皆様に御迷惑をお掛け致しますが、どうぞ宜しく御願い申し上げます」と詫びた。

 片岡といえば、最近はテレビなどでヨガの実践家である“ヨギ”を自称し、野菜を中心としたやや過剰とも思える食事制限の様子などを伝えてきたが、ネット上では63歳になる片岡のこうした食生活も負傷の一因となっているのではないかとの指摘が相次いでいる。

「ガリガリだからポキっといきやすい。人間には肉が必要」「鶴太郎さんのヨガは健康のためにやっているというよりなんかストイックに自分を追い込んでいるようで痛々しい感じがします」「(片岡の)臓器の健康は間違いないが、外からの衝撃に弱すぎる」「異常な食事制限で筋肉が無くなり、骨や関節を守れない状況です」など、やはりテレビに映る極端に細身な片岡のカラダを案じる声が多い。

 2017年にはその過激すぎる食生活に対し、バラエティ番組内で医師から「余命15年」と宣告されていた片岡。今回の左膝の負傷をキッカケに、極端な節制生活を見直すことになるのか、果たして。

(木村慎吾)

スペシャル

今から始める花粉症対策!ヨーグルトやお茶って効果あるの?

そろそろ花粉症対策を始める時期がやってきましたね。まだ早いと思っていても、毎年のことなので前倒しで対策を講じている人も多いものです。そこで今回は、花粉症対策の中でも民間療法といわれるヨーグルトやお茶な...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング