脱毛で毛抜きはNG!?その理由とは

 女性にとって脱毛は、煩わしいと思いながらもそのまま放ってはおけないものですよね。夏に限らず、さまざまな部位が気になっていることでしょう。そこで、美容皮膚科などで脱毛を受けるときに注意したいポイントをご紹介します。

 脱毛を受ける前には自己処理をしていく必要があるそうなのですが、その際、毛抜きを使うと脱毛がしばらくできなくなってしまうというのです。美容皮膚科のリゼクリニックによると、毛抜きで毛根ごと抜いてしまうと、レーザーを照射しても効果がなくなってしまうのだとか。というのも、レーザーは毛根部分のメラニン色素に反応するから。もし、毛抜きで自己処理をしてしまった場合、最低2週間の期間を空ける必要があるそうです。

 脱毛を行う東京イセヤクリニックでも、毛抜きを使った自己処理が同様の理由で禁止されています。他にも、毛抜きによる自己処理は毛穴が傷ついたり、開いた毛穴から雑菌が入ったり、埋没毛になったりするリスクもあるのだそうですよ。

 クリニックなどに行く予定はなくても、普段から毛抜きでの処理は避けたほうがいいかもしれませんね。

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング