アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2018/09/28 18:14

祖父母の「秋バテ」に要注意!チェックするべき3つの暮らしポイントとは?

ライフ
2018/09/28 18:14

 季節の変わり目は、誰でも体調を崩しやすいもの。自分はもちろんですが、とくに、年齢的に体調が心配になる家族がいる場合は要注意です。

 グンと涼しくなった今の時期、「秋バテ」を注意喚起するのが、横浜相原病院の吉田勝明院長です。吉田院長によると、秋バテとは夏を過ぎても夏バテのような症状、例えば体調不良、食欲不振、だるさなどが出ることをいうのだとか。さらに、季節性のうつ症状が出る恐れもあるといいます。とくに高齢者は、加齢による心身の衰えや病気などによる秋バテが心配に。そこで吉田院長は、高齢者を次の3つのポイントで“見守る”ことを勧めています。

●毎日3食、規則正しく食事を取っているか。

●夜間の活動が多くなっていないか。

●一日中、家に閉じこもっていないか。

 遠方にいるなら、普段よりも連絡を密に取りたいものです。LINEや電話、訪問回数を増やすことで、家族の秋バテ度のチェックを。また、最近は、遠方に暮らす家族の「いつもと違う」ポイントを教えてくれる“見守り系サービス”もあるのでオススメですよ。

 例えば、東京電力エナジーパートナーの「TEPCOスマートホーム 遠くても安心プラン」。これは、電子レンジや炊飯器の利用状況を通知してくれるサービスで、遠方に住む家族の暮らしぶりを確認できます。他にも、ガスの利用量をメール通知してくれる、NTTテレコンの「あんしんテレちゃん」などがあります。ロボットが見守るといったサービスなんかも出てきているようですね。

 夏の疲れがどっと出やすい時期。自己管理はもちろん、家族の体調、精神面の変化には敏感になっておくことが大切といえそうです。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop