アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2016/01/22 09:58

体がだる~いときは、おしゃべりが効果的ってホント!?

ライフ
2016/01/22 09:58

20160122oshaberikouka

 もう2月にもなろうというのに、なんだかまだ体が正月モードから抜け出せず、いまいち体調がすぐれない、疲れやすいという人はいませんか? もちろん、疲れの原因は人それぞれあるものの、たいていの人たちは次のような対処をしているようです。

 2014年6月に武田薬品が行った20歳以上の男女に対する調査によれば「全身がだるい、重い」ときの対処法ランキング5位のうち、1位は「睡眠・休養をよくとる」、2位は「お風呂につかる・ゆっくり入る」という結果に。

 そして意外にも第3位は「友人・家族とおしゃべりする」がランクインしていました。

 実は、親しい人とおしゃべりをすることで、精神的な効果があることは、科学的にも証明されています。人がおしゃべりをしているときというのは血流が増加し、脳が活発になることがわかっているのです! 

 また、おしゃべりは老化防止にも良いといわれているため、親しい人との楽しい雑談を活発にすれば、そのうち体のだるさも気にならなくなるのかもしれませんね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop