ボディクリーム一つで、保湿ケア&リンパマッサージ

 手足の乾燥や冷えが気になる季節が近づいて来ましたね。乾燥による肌荒れや冷えによる代謝の低下・むくみを予防・改善するには、潤いを保つケアも、血行を促進するマッサージも両方行いたいもの。とはいえ、マッサージではマッサージオイルを、保湿ケアにはボディクリームを、と使い分けるのも面倒ですよね。そんなときは、ボディクリームをマッサージオイル代わりにするのがオススメです!

 しっとりした保湿タイプのボディクリームを肌に乗せれば、滑りがよくなってマッサージしやすい状態になります。クリームを塗った肌を触ってみて、滑らかであればOK。香り付きなど、お気に入りのボディクリームを使用すると、リラックス効果が高まってより血行を促進しやすくなりますよ。

 保湿ケアとマッサージを同時に行うことで、肌を温めながら体液循環を整えることができ、冷えや肌トラブルの予防・改善効果も高まります。ここでは、2つのマッサージ法をご紹介しましょう。

■足先の冷えを改善する保湿マッサージ

1.たっぷりボディクリームを手に取って手に馴染ませる(足にもつくよう、手の分よりも多めにとります)

2.両手で足の甲全体をさすりながらクリームを塗る

※くるぶしから指先に向かってさすります

3.足の指の付け根から指先に向かって、クリームを塗りながら指圧する

※全ての指をマッサージしましょう

4.足の指と指の間を開き、間を指圧する

5.またボディクリームをたっぷり手に馴染ませ、両手でくるぶしを包むように持ち、膝に向かって指圧しながら動かす

6.膝にもしっかりクリームを塗りこむ

7.くるぶしから膝と同様に、太ももを指圧しながらクリームを塗りこむ

■残ったクリームで腕&手先の保湿マッサージ

1.ハンドクリームが残った手で(残っていない場合はさらにクリームを乗せて)両手の指を組んで揉み込む

2.手の甲をさするようにクリームを伸ばす

3.手指の付け根から指先に向かって引っ張りながら指圧する

4.手の甲にあるクリームを伸ばすように、手の甲から肩に向かってさすりあげる

5.手のひらにあるクリームを伸ばすように、手首から脇に向かってさすりあげる

※クリームが足りない場合は途中で継ぎ足しましょう

 手にクリームをつけるとベタベタした感じがしてしまう場合でも、マッサージをしながら肌全体に伸ばしていくことで、つき過ぎを調節することが可能。日々の潤い補充に、ぜひマッサージ効果もプラスしてくださいね。

(美容・健康ライター Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング