KinKi Kidsは4人になるはずだった!? 幻と消えた驚きのプラン

 タッキー&翼が9月に解散したことによって、ジャニーズ事務所のデュオはKinKi Kidsだけとなった。KinKiといえば、関西ジャニーズJr.から誕生してビッグアーティストとなった第1号。関ジャニ∞、ジャニーズWESTがその後に続いたのは、KinKiの輝かしい実績があったからだ。堂本剛&光一は歌手デビュー前から連ドラの主演を務め、社会現象と呼ばれるほどの高視聴率を獲得。ほかのJr.に比べると、挫折は少ない。

 そんな2人の師匠といえば、SMAPだ。入所直後からおよそ2年バックダンサーを務め、92年には「紅白歌合戦」(NHK)に出たSMAPから、「KANZAI BOYA」(カンサイボーヤ)と紹介されている。KinKiに改名されたのは、翌93年4月。「キスした?SMAP」(テレビ朝日系)で紹介されている。

「KANZAIからKinKiに落ちつく過程で、4人組の“ジパング”として歌手デビューするプランがありました。ジャニー喜多川社長は、近畿出身者による4人組にしたかったそうですが、剛と光一がまたたく間に人気が出たため、カルテットは幻で終わりました。ちなみに残りの2人は、東京都出身のV6・井ノ原快彦と神奈川県出身のTOKIO・長瀬智也。ジャニーさん、関西出身者というのをすっかり忘れちゃったみたいですね(笑)」(芸能レポーター)

 Jr.時代、長瀬は井ノ原と仕事をすることが多く、プライベートでは剛&光一としょっちゅう遊んでいた。剛は、ジパング結成⇒デビューという噂をファンから聞き、身構えた時期があったという。

「でも結局、“関西”から“近畿”という強いこだわりがあったのか、他県出身の長瀬と井ノ原はメンバーからはずされました。このとき長瀬は、『俺はこの2人とは一緒にやらないんだぁ』と感じ、ショックを受けたといいいます」(前出・芸能レポーター)

 デビューの年次はTOKIOが94年、V6が95年、Kinkiが97年。“元スーパー高校生”KinKiが、結果的にはいちばん遅かった。今では、この3組すべてが紅白出場歌手。ジパング時代の活動や噂を笑って話せるようになったに違いない。

(北村ともこ)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング