アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2018/11/22 18:15

松田聖子、超高額ディナーライブの料理はまさかのワンプレート

芸能
2018/11/22 18:15

 1曲1万円の計算で、ディナーはワンプレート。11月21日発売の「週刊新潮」が、歌手の松田聖子の“9万円”ジャズライブの中身を報じた。

「PREMIUM SEIKO JAZZ LIVE 2018」と題されたライブが開催されたのは、11月4日。場所は東京・六本木にあるビルボードライブ東京。言わずと知れた、日本有数の一流ホールだ。

 一番高い「ウルトラスーパープレミアムシート」は食事とドリンク付きで8万9500円。最も安い席でも4万9500円だ。さぞかし豪華な内容なのだろう。

「記事によると、ジャズの名曲に加え、ジャズ風にアレンジした自身のヒット曲『スウィート・メモリーズ』など、約2時間熱唱したようです。しかし曲数は、わずか7~8曲。最高額の席の客にとっては、1曲1万円の計算です。それよりも驚いたのは、料理の内容についての参加者のコメント。ワンプレートで、フランスパンに鮭のムニエル、チキンなど……。質、量ともに物足りなかったようです。お客の中には『ビターメモリーズ』になった方もいたのではないでしょうか」(芸能記者)

 料理の内容が今ひとつなら、お客全員に配られたお土産には期待したいところだ。

「11月13日発売の『女性自身』によると、イタリアの赤の微発泡ワインだったようです。通好みのワインだそうですが、900円前後で購入できるとか。聖子のオリジナルラベルが付いているところが救いでしょうか。やはり聖子ファンにとっては垂涎の一品なのか、オークションサイトに1万4000円で出品されていましたが、すでに落札されたようです」(前出・芸能記者)

 聖子ブランド、おそるべし。

(石田英明)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop