アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2016/01/31 17:58

ステーキ肉は右と左のどっちから切るのが正解?

ライフ
2016/01/31 17:58

20160131nikushokujosi

 空前の「肉ブーム」に、いまや「肉食女子」は珍しいものではなくなりました。女優・二階堂ふみさんも大のステーキ好きだそうで、テレビ番組でもステーキを幸せそうに頬張る姿を披露しています。

 そんな二階堂さんのように豪快に肉食女子デビューしたいあなたに知っておいてもらいたいのが「ステーキの食べ方マナー」。いったいどんなマナーがあるのかチェックしておきましょう。

 まずはお肉の切り方。ステーキは通常、フォークとナイフで左から順に切り分けていきます。なぜ左からなのかといえば、肉や魚などは、左側のほうにおいしいところを置くルールだからだそうです。

 また、最初にすべてを切り分けてから食べたほうが早いと思っている人もいるようですが、実はこれはマナー違反。なぜならば、ステーキが冷めるだけでなく、大事な肉汁や旨味まで流れ出てしまうからです。

 また、ステーキ肉の種類も上手にチョイスできるようになりたいもの。サーロイン、ヒレ、ロースなどがありますが、特にやわらかいのはヒレ。上品で淡泊な味わいがあるといわれています。また、サーロインは霜降りのジューシーさが魅力。ロースは脂が少なめで、さっぱりした味わいがあります。

 ぜひあなたもステーキを極めて「肉食女子」の道を歩んでみては?

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop