アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2019/01/03 18:14

帰省時に3世代で楽しめる!?時短「チーズデジカルビ」レシピ

グルメ
2019/01/03 18:14

 年末年始、帰省で家族が集まったときは、みんなでワイワイ楽しめる料理が◎。そこで、味付けが「焼肉のたれ」だけででき、ホットプレートで調理したまま食卓に出すことができる時短メニュー「チーズデジカルビ」をご紹介しましょう。管理栄養士の資格を持つ、エバラ食品の菊岡裕子さんにうかがいました。

〈材料〉(4人分)

■豚ロース肉(とんかつ用)400g/キャベツ1/4玉/玉ねぎ1個/冷凍かぼちゃ200g/しめじ1パック

■焼肉のたれ(肉の下味用)大さじ2/焼肉のたれ(味付け用)大さじ4/ピザ用チーズ適量/ごま油適量

〈作り方〉

1.キャベツを一口大に、玉ねぎを1cm幅の半月切りにする。しめじは小房に分ける

2.豚肉は格子に切れ目を入れて2cm角に切り、焼肉のたれ(肉の下味用)に5~10分漬け込む

3.ホットプレートに油を熱し、下味をつけた豚肉・玉ねぎ・冷凍かぼちゃを炒める

4.豚肉に火が通ったら、キャベツ・しめじ・焼肉のたれ(味付け用)を加えて炒め合わせる

5.具材をホットプレートの両端に寄せて真ん中にチーズをのせ、チーズが溶けるまで加熱して出来上がり

 菊岡さんによると、豚肉に含まれるビタミンB1とかぼちゃに豊富なβカロテンの組み合わせは、疲労回復・免疫力アップにオススメなんだとか。しかも、豚肉とチーズでたんぱく質を豊富に摂取することができ、成長期の体づくりにもぴったりだそうですよ。

 何かと忙しいママにとっては、ホットプレート1つででき、冷凍野菜を活用することができるので、家事の時短にもなるうれしいメニューです。また、子どもは、とろけて伸びるチーズをつけながら食べる楽しさを感じられるでしょう。そして、おじいちゃんおばあちゃんは、子どもが食事を楽しむ姿を見ながら会話を弾ませることができるうれしさを味わうことができますよ。

 お正月のおせちに飽きたときにも活躍する、お手軽レシピの「チーズデジカルビ」。ぜひ、3世代でホットプレートを囲んでくださいね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop