アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2019/01/17 10:14

老化を数値で知ることができる「アンチエイジング検査」のススメ

エイジングケア
2019/01/17 10:14

 みなさんは自分の老化度、把握していますか? 肌の調子や身体の動かしやすさ、疲れやすさなどは自分でも何となく判断できますが、これらを数値でみることができれば、もっと客観的に対策をとることができるのではないでしょうか。

 最近は各クリニックで「アンチエイジングドッグ」なるものがあり、そこでは身体の中の老化程度の検査をし、老化の進み具合、老化や病気の危険因子の保有率などが診断結果として出てくるそう。身体のどこが老化しているのかが分かれば、早期に改善、予防を行うことができるというわけですね。

 及川忠さんの著書「図解アンチエイジング医療のすべてがわかる本」(秀和システム刊)によると、アンチエイジングドッグの検査結果では、「血管年齢」「脳(神経)年齢」「骨年齢」「ホルモン年齢」「筋年齢」などが分かるのだとか。そこから、栄養・運動・精神療法、サプリメント療法、ホルモン療法、美容外科か皮膚科か、代替え治療など、さまざまな治療方針が決まるそうです。ちなみに、血管、脳(神経)、ホルモン、骨、筋それぞれバランスよく老化することこそ、大事なのだそうですよ。

 アンチエイジング検査、興味のある方は、ぜひ一度受けてみてはいかがでしょうか。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop