アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2019/03/08 18:14

リラックスや疲労回復に! 「温泉の素」は泉質で選ぶ

ライフ
2019/03/08 18:14

 自宅のお風呂で手軽に温泉気分が味わえる「温泉の素」。疲れたときや、のんびりしたいときには最適ですよね。とはいえ、いろんな温泉の素があって「迷ってしまう…」という人も多いのでは。そこで、温泉の種類について紹介していきましょう。

 肌がスベスベになるのが、万人向けの「単純温泉(アルカリ性単純泉)」。冷えや切り口の殺傷にいいのが「塩化物泉」。美肌効果が期待できるのが「炭酸水素塩泉」。薬湯といわれる「硫酸塩泉」。血管の拡張作用がある「二酸化炭素泉」。赤褐色が特徴で、婦人病によい「含鉄泉」。殺菌効果があり、敏感肌の人は控えたほうがよい「酸性泉」。時間が経つと黄色く変色する「含ヨウ素泉」。万病に効くといわれている、卵の腐敗臭に似たニオイの「硫黄泉」。リウマチなどによい「放射線泉」。このように、温泉の泉質には、それぞれ特徴が異なる10種類があります。

 どの温泉の素でもリラックス効果はありますが、「医薬部外品」と書かれたものなら、さらなる効果も期待できます。ぜひ、効能もチェックしてみるとよいでしょう。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop