インスタの「#オキシクリーン」投稿は9万件超! 話題の「オキシ漬け」をお試しあれ

 これから入学式シーズンに突入。制服の白いシャツにソデを通し、真新しい上履き、白い靴下など、ピカピカの装いで新生活がスタートします。ただ、1カ月も経たないうちに真っ白な服は、汗染みや襟汚れ、食べこぼしなどの染み、そして泥汚れなどでくすむことに。

 そんな時に簡単お手軽に真っ白に漂白する魔法の方法が、今SNSでも話題沸騰中の「オキシ漬け」。万能酸素系漂白剤の「オキシクリーン」は、これ1つで洗濯にも掃除にも使え、ガンコな汚れが漬けおきするだけで、びっくりするほどキレイになる優れもの。インスタの「#オキシクリーン」関連の投稿数は9万件を突破し、オキシマニアといわれる愛用者が年々増加しています。

 そんな大人気のオキシクリーンの基本的な方法である「オキシ漬け」を紹介しましょう。

衣類の汚れを落として、真っ白にする「オキシ漬け」

【1】オキシクリーンを用意します。オキシクリーンはドラッグストア、ホームセンター、ネット通販で購入できます。

【2】40~60度のお湯4リットルに付属のスプーン1杯のオキシクリーンを入れてください。スニーカーの黒ずみなど頑固な汚れの場合は5リットルのお湯にスプーン2杯。

【3】泡だて器などを用いて、オキシクリーンをよくかき混ぜて溶かします。発泡して白く濁るのが、汚れを分解する酸素ができている証拠です。

【4】洗いたいものをその溶液に漬け込んでください。日常の汚れは10分程度でOK。頑固な汚れや染みは2~3時間漬け込むほうがいいでしょう。またシャツの襟の黄ばみや靴の黒ずみ、衣類の染みなど汚れが目立つところは歯ブラシなどでこすり洗いをしてください。

【5】最後に洗濯機で通常洗いをします。

 オキシマニアの人がSNSにアップする気持ちがよくわかるほど、汚れが落ち、真っ白になりますよ。塩素や蛍光増白剤は一切不使用ですので、赤ちゃんの肌着やおもちゃにも安心して使えるのも人気の理由だとか。

 ちなみに3月14日はホワイトデーの(白)と漂白の(白)を掛け合わせ、「オキシクリーンの日」「オキシ漬けの日」として記念日登録されたそうです。記念日登録イベントにはプロレスラーでタレントのジャガー横田さんと息子の木下大維志くん、オキシクリーンイメージキャラクターの松橋周太呂さんが出席しました。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング