「ていねいな暮らし」をするナチュラル志向なら、“おひとりさま”も選択肢の一つ!?

 いま、「ていねいな暮らし」が注目を集めているようです。これは、忙しい毎日の中でも意識的に心身を休める時間をつくり、こだわりを持って身の回りのものを選んで自分らしい生活スタイルを持つこと。ナチュラル志向、自然派志向ともいわれますが、実はそうした暮らしができるのは、限られた女性であることが分かったそうです。

 一般消費財メーカーのP&Gが女性400人を対象に、「ファブリーズ ナチュリス」に関連したアンケート調査を実施。これによると、ていねいな暮らしを実践している女性たちがモノ選びの際に重視していることは、「安心」「デザイン性」「機能性」「自然素材」で、身の回りのものを選ぶときや暮らしの質をよりよくするためのこだわりは、「自分らしさ」「自然素材」「香り」だったそうです。

 そして、ていねいな暮らしを実践できているのは、「独立した子のいる母親」(45.8%)や、「子供のいない女性」(32.2%)が大部分を占めており、「子育て中の女性」は22.0%と少数派でした。つまり、ていねいな暮らしは、自分の時間を持つ余裕がないと追求できないということ。そう考えると、独身や子どもを持たないというのも、人生の選択肢の一つなのかもしれません。

 また、Tokyowalker編集部・編集の「おひとりさま専用Walker2019 これは、ひとりで読んでください。」(KADOKAWA刊)が、首都圏在住の20~60代男女100人に行ったアンケート調査によると、ソロ活、つまり一人遊びをしたことのある人は全体の42%だったそうです。

 さらに、これまであえて一人でしたことのあることとして、「ひとり動物園」「コンサート」「回転寿司」「ボードゲーム」「旅行」「サウナ・温泉」が挙がっていました。“おひとりさま”が必ずしもよいとは言い切れないものの、一人でもこれだけ楽しめることがあるということは、意外と知られていないのかもしれませんね。

「結婚できない!」と、歯がゆい思いをしている女性も多いことでしょう。でも、これらの調査結果をみると、ていねいな暮らしを追求してみる、ソロ活してみるなどして、たまには視点を変えてみるのもよいかもしれませんね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング