アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ラブ
2019/05/24 18:14

令和ではどうなる?ウエディングトレンドの変遷

ラブ
2019/05/24 18:14

 令和元年を迎えた今、平成から見た昭和がそうだったように、平成の30年間で起きたこともどんどん過去のものになっていきます。

 例えば結婚式。昭和の時代には当たり前だったホテルウエディングや神前式も、平成ではハウスウエディングや人前式が主流になり、今ではすっかり定着しました。

 全国でウエディングプロデュースを行うT&Gが行った、ウエディングプランナー500人へのアンケート調査によると、「花嫁衣裳のイメージといえば…」の問いに、昭和では「和装」が48%、「プリンセスライン」が40%、「Aライン」が9%という結果でした。ところが、平成になると「Aライン」が52%とトップに。次いで「スレンダーライン」24%、「プリンセスライン」18%となり、「和装」は消えてしまいました。

 昭和の「和装」、平成の「Aライン」ときて、令和になったこれからは、どんなドレスが流行るのでしょうか? 最近話題なのが「マント風」といわれる、トレーンが肩から伸びているものです。さらに、「オフショルダー」や「ロングスリーブ」、「フラワーモチーフ」のアップリケが施されたデザインなども人気のようです。「マーメイドライン」も再熱のようです。

 また、結婚式については、いわゆる「地味婚」の流れもあり、これまでの豪勢なものとは別のところで、新たなスタイルが定着するかもしれませんね。令和スタイルのウエディング、今後どうなるか楽しみですね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop