アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2019/06/14 18:14

冷蔵庫の中も!?梅雨時期にキッチン周りのカビを防ぐために気を付けたいこと

ライフ
2019/06/14 18:14

 梅雨といえば、家の中はジメジメしていて鬱陶しいですよね。それに、キッチンや冷蔵庫内などではカビのリスクも! そこで、梅雨時期のキッチン周りのカビ対策をご紹介しましょう。

■換気をよくする

 住宅におけるカビ研究の第一人者とされる、エフシージー総合研究所(FCG総研)取締役の川上裕司農学博士によると、カビの原因となる湿度に注意することが一番なんだとか。カビの繁殖スピードを加速させる湿度といわれる80%を超えないように、換気を意識し、風通しをよくするのがよいそうですよ。

■野菜は洗ってから収納する

 川上博士は、生鮮野菜や果実についているカビの胞子が発芽して繁殖しないよう、ナス・キュウリ・トマトなどは収納する前に洗って汚れを取り除いておくのを勧めてます。

■卵はケースのまま冷蔵庫に保存

 平成暮らしの研究会による「家事の裏ワザ・隠しワザ」(河出書房新社刊)では、卵の殻には細菌やカビがついている可能性があるため、買ってきたらケースから出さずに冷蔵庫の下のほうに置くのを勧めています。冷蔵庫の卵収納スペースに入れてしまうと、ドアの開閉のたびにカビの胞子などが他の食品にふりかかる可能性があるからなんだとか。

 梅雨のシーズンには、ぜひこれらの方法を駆使して、キッチン周りのカビをしっかり予防したいものですね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop