宮原知子が所属する「木下グループ」が外国人選手サポートで不満の声?

 7月1日からのフィギュアスケート新シーズンのスタートに際し、木下工務店を傘下に持つ木下グループが6月25日、フィギュアスケート男子シングルの2018‐2019世界選手権銅メダリストのヴィンセント・ジョウ選手と所属契約を結んだことを発表した。

 木下グループには宮原知子選手や島田高志郎選手などが所属しているが、ジョウ選手も木下グループの一員として、2022年の北京オリピックに向けて練習を積んでいくという。

 しかし、そんな木下グループの発表に対して、一部のネット民からブーイングが起こっているというのだ。

「木下グループが日本人選手ではなく外国人選手を支援するのか、木下グループのイメージが悪くなった、など『試合で戦うことになる外国人選手を応援することはけしからん』という論調のコメントが数多く書き込まれました。けれども、書き込んだ人の中には、フィギュアファンではない人もいるのではないでしょうか。というのも、木下グループはかつて高橋大輔選手のスポンサーだったことはもちろん、長年にわたって『ジャパンオープン』の協賛もしているなどフィギュアスケート界に多大な貢献をしてきた企業ですからね。それに、日本ではシングルの競技に注目が集まりがちですが、ペアやアイスダンスの選手や競技も支えています。スポーツの世界では国境を越えてサポートし合い、技術を高め合うことは決して珍しくないんです」(スポーツライター)

 一説には、ジョウ選手が日本に拠点を置いて濱田美栄コーチの正式な指導を受けることになったと言われている。日本でかかる費用をまかなうために、同じく濱田コーチを師事する宮原知子選手も所属している木下グループがサポートをすることになったのではないかと言われている。

 想像してみてほしい。羽生結弦選手は所属しているカナダのクリケットクラブでサポートを受けているというが、カナダ人から「羽生選手は日本人なのにカナダでサポート受けるなんてとんでもない」と言われていたら…。

 見る側もスポーツマンシップにのっとり、気持ちよく応援したいものだ。

(芝公子)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング