アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2016/03/10 17:58

あなたは大丈夫?こんな症状が現れたら“スマホ依存”かも

ライフ
2016/03/10 17:58

20160310sumaho

 スマホの長時間の使用は首や肩のこりに現れるといわれますが、他にも弊害はあるようです。そのひとつがスマホを触っていないと安心できないという“依存感”。そして、人から自分の仕事や行動を邪魔されたくないといった、コミュニケーションへの悪影響です。

 ある研究によれば、スマホのようなコンピューターに長く接していると、人は「テクノストレス」というストレスを感じるのだそうです。

 このテクノストレスによる悪影響としては、コンピューターに依存して感情の感じられない無機質なコミュニケーションスタイルになってしまったり、人を避けるようになったりするなど、社会生活に問題を生じる言動になることだとか。また、時にはイライラなどのストレスとなって現れることも‥‥。

 心当たりがある人は、人間関係が悪化しないようスマホの使用頻度は“適度に”を心がけましょう!

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop