アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2016/03/10 17:58

あなたは大丈夫?こんな症状が現れたら“スマホ依存”かも

ライフ
2016/03/10 17:58

20160310sumaho

 スマホの長時間の使用は首や肩のこりに現れるといわれますが、他にも弊害はあるようです。そのひとつがスマホを触っていないと安心できないという“依存感”。そして、人から自分の仕事や行動を邪魔されたくないといった、コミュニケーションへの悪影響です。

 ある研究によれば、スマホのようなコンピューターに長く接していると、人は「テクノストレス」というストレスを感じるのだそうです。

 このテクノストレスによる悪影響としては、コンピューターに依存して感情の感じられない無機質なコミュニケーションスタイルになってしまったり、人を避けるようになったりするなど、社会生活に問題を生じる言動になることだとか。また、時にはイライラなどのストレスとなって現れることも‥‥。

 心当たりがある人は、人間関係が悪化しないようスマホの使用頻度は“適度に”を心がけましょう!

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop