アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2015/04/20 10:00

3カ月でヒップアップ!女子にもオススメな「四股ダイエット」の凄い効果

ライフ
2015/04/20 10:00

20150420shiko

 力士が土俵に上がった時、土を踏みしめる動作が「四股(しこ)」。稽古場でも体幹を鍛える基礎トレーニングとしてほとんど全ての力士が取り入れているが、実はこの動作、女性のヒップアップにも効果的だという。

 やり方はこうだ。足を肩幅に開いた状態で腰を落とし、おへそと骨盤を前に突き出すことを意識して背筋を伸ばす。その体勢から片足をゆっくり持ち上げ、軸足に体重移動。足を上げたまま3秒停止し、一気に足を下ろす。最後に再び背筋を伸ばしたまま腰を沈み込ませる。

 スポーツトレーナーが言う。

「四股は江戸時代から伝わる究極の体幹トレーニング法です。足を開いて腰を落とすのはかなり大変。足を上げる段階でかなりキツいし、お尻に負荷がかかっているのがわかるでしょう。

 体幹が鍛えられれば、背中や腰も曲がらず正しい姿勢で歩けるようになります。また、1日10回、3カ月ほど続けることで、劇的にお尻がサイズダウン、ヒップアップの効果が出たという研究結果もあります。スクワットのようにひねる動きがないので、身体が重い人やひざに不安のある中高年にも適した運動です」

 この四股トレーニングは、メジャーリーガーのイチローも取り入れている。

「イチローは打順を待つ間に必ず四股立ちをしています。そうすることで、体幹を整え、身体のブレをなくそうとしているわけです」(前出・トレーナー)

 夏までにベストボディを作りたいなら、さっそく四股を踏んでみてはどうだろうか?

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop