デジタルの時代にあえてオススメしたい!「残暑見舞い」の書き方

 最近はメールやLINEのやりとりばかりで、葉書きの登場回数がめっきり減ってしまってはいませんか? やっぱり、手書きのお手紙が家に届くとうれしいものですよね。

 夏の挨拶状に、「暑中見舞い」や「残暑見舞い」があります。暑中見舞いはそもそも、江戸時代に周りの人に近況報告をかわす意味で始まったもの。お盆には里帰り時に贈答品を渡していましたが、直接渡せない人に葉書きも一緒に贈るようになったとか。

 そんな暑中見舞い、一般的には梅雨が明けてから立秋までに送ります。それを過ぎたら残暑見舞いです。これは、立秋から8月31日までの間に送ります。今年の立秋は8月8日。まさに、暑さがまだまだ続く時期ですね。

 とくに書き方に決まりはありませんが、冒頭に「残暑お見舞い申し上げます」とお見舞いの挨拶を書き、自分の近況報告、相手の健康を気遣う言葉、そして最後は結びとして、日付の後に暑中見舞いであれば「盛夏」、残暑見舞いであれば「立秋」といった言葉を書き添えます。あまり堅苦しく考えず、旅先から絵ハガキを送ってもいいかもしれませんね。

 今年の夏は、大切な人やお世話になった人に、心のこもった「残暑見舞い」を送ってみてはいかがでしょうか。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング