女性リーダー必読!コレができればあなたは理想的な上司!?

 働き方改革では、「女性活躍推進」の施策も話題になっていますよね。そんな中、女性リーダーとして抜擢され、会社から期待されているという女性も多いのではないでしょうか。でも、「なかなか成果が出せない…」「部下との関係が気になる…」と悩んでいる方もいるでしょう。そんなときはどうすればよいのでしょうか。

 エン・ジャパン社の総合転職支援サービス『エン転職』が実施した、「上司と部下」についてのアンケート調査によると、「尊敬する上司に出会ったことがある」と回答した方に、「その上司のどんな点を尊敬していますか?」と伺うと、第1位は「いざというときに部下を守る」(55%)という結果に。次いで、「指示・指導が的確」(53%)、「知識や経験が豊富」(51%)となっていました。

 調査結果から、「部下のことを見守り、いざというときに助ける」のが“好かれる”上司であるともいえるでしょう。そのためには、自らも学び、知識や経験を地道に積んでおくということも必要といえそうです。

 また、人材育成・管理者育成の達人である小山俊さんの著書「これこそ!上司の仕事」(すばる舎刊)によれば、理想的な上司像とは、部下から見て「自分と自分の仕事をよく理解してくれている」「仕事を任せてくれる。任せたら一切口出しはしない。しかし責任は取り、必要なときにフォローしてくれる」「諸々の場面で信頼し合える関係形成を図ってくれる」ような人なんだそうですよ。

 難易度が高いものもありますが、これだけできれば理想的な上司になれるということ。ぜひ意識して部下と接したいものですね。

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング