「ノンアル飲料」上手に飲めば健康に気分転換に最適!

20160313nonaru

 毎晩の晩酌がやめられないというあなた、やはり健康面や肥満リスクはどうしても気になりますよね。アルコールを夜に飲むと、眠っても途中で目が覚めてしまうといわれており、睡眠不足解消のためにもできれば避けたいものです。

 けれど、どうしても一日の締めくくりに「今日もお疲れ様」と一杯くらいは飲みたいもの。そんなときに活用できるのがノンアルコール飲料なんです。しかも最近は、定番のノンアルコールビールや発泡酒だけでなく、ワインまで登場しているそうです。

 湘南貿易のアンケート調査によれば、ノンアルコール飲料を選ぶ理由として最も多いのが「健康」のためで46%、次いでダイエット目的が21%という結果に。やはり健康志向はハズせませんし、お酒を飲むと食欲が増してしまうので、食べ過ぎを防ぐためにもノンアルコール飲料は重宝するようです。

 このように、嗜好品というよりは健康やダイエット、休肝日のために飲まれているノンアルコール飲料。サントリーの調査では「昼間からでも楽しめる」ことに魅力を感じている人も75.4%とあり、利用者は年々増加しているようです。

 酔いはしないけれど、ビール気分を上手に利用して、健康に気分転換に生活の中に取り入れてみるのも悪くなさそうですね。

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング