アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2025/08/22 09:25

ダウンタウンに囁かれる“TBSが今年の大みそかに「あの番組」で担ぎ出す”情報!【配信サービス「11・1」開始発表までの激動】

芸能
2025/08/22 09:25

 ダウンタウンによるインターネット配信サービス「ダウンタウンチャンネル(仮)」を、所属する吉本興業が11月1日からスタートさせると8月20日に発表。正式名称や定額制の料金は未定だが、ユーザーが参加でき、スマホ・パソコン・テレビでも視聴可能だという。報道によれば、新規動画の撮影はまだだが、内容的には、過去の出演番組のアーカイブ配信、スポーツ企画、新たなお笑い賞レースなどが浮上。昨年1月から活動休止中の松本人志の復帰ぶり注目されることは必至だ。本サイトでもこれまでに、同チャンネルをめぐる動きをたびたび報じてきたが、配信開始後の今年の年末には、“テレビ復帰”も囁かれているとの動きをいちはやく報じた、今年の1月3日配信記事を以下に再掲載しよう。


 毎年年末に一つの話題となるのが、「NHK紅白歌合戦」の裏番組となる民放の年越し特番。2024年は、日本テレビは「大晦日ゴチ特別編 5時間超スペシャル」、テレビ朝日は6年連続で「ザワつく!金曜日」の特番。フジテレビは2年連続で「逃走中~大みそかSP」、TBSはバナナマンがMCを務める「大晦日オールスター体育祭」、テレビ東京は松重豊主演のドラマ「孤独のグルメ」の特番を8年連続で放送した。

 日テレとTBS以外、昨年と同じ企画を放送し、「特に今回は各局の手抜きっぷりが激しい印象でした」と語るのは、スポーツ紙記者。さらに続けて言う。

「かつては、ダウンタウンの『笑ってはいけないシリーズ』が人気で、他にも大型の格闘技を編成するなどして各局がしのぎを削っていた印象でした。しかし、しだいにどの局も、予算を減らし始め、同じような番組を毎年大みそかに放送している。特に目立ったのが、TBS。今年の番組は『SASUKE』、『最強スポーツ男子頂上決戦』、『東京フレンドパーク』の企画を行うだけ。昨年は、『WBC2023 ザ・ファイナル』を放送してシニア層の支持を集めていたんですが…」

 そんなTBSを巡り聞こえてきたのが、実はすでに2025年末の大型企画の案を練っているという話。しかも今も“渦中”のダウンタウンを起用した特番だ。松本人志がネットニュースのインタビューに答え、テレビ番組ではなく月額制のプラットフォーム「ダウンタウンチャンネル(仮)」でファンの前に戻ってくることを明かしている。もはや地上波は難しいとの自覚が本人もあるようだが、TBSが1年がかりで、今年の大みそか特番に引っ張り出そうとする内情をキー局の編成担当が明かしてくれた。

「大枠としては、松本がもっともスタッフを信頼している番組といわれる『水曜日のダウンタウン』関連特番を、大みそか放送に向けて制作するプロジェクトがあるそうです。見逃し配信は人気絶大な水ダウですが、先日も、TVer配信の番組として初めて累計再生回数が2億回を突破。いまやTBSのバラエティを代表する番組で、多くのファンを抱えている。公開したインタビューでは、テレビに絶対戻らないとは言ってませんんし『ダウンタウンチャンネル』を開設するにしても、集客のためにある程度はテレビでの宣伝も必要。冠番組の『水ダウ』とコラボするような形で、今年の年末に特番を…というわけです」

 とはいえ、SNSでは相変わらず松本の復帰に反対する声も大きい中で、1年後とはいえテレビ番組に復帰するのは可能なのか?

「『ダウンタウンチャンネル(仮)』が予定通りこの春に開設(※記事配信時点での情報)されれば、大きな話題になることは必至。そこからしだいに松本の影響力が再認識されていけば、また、被害者とされる女性への謝罪と和解が確認できるような動きが見られるなどすれば、ハードルは大変高いですがCMスポンサーによっては、復帰に関してゴーサインを出す可能性はあるんじゃないでしょうか。TBSも1年あればCMスポンサーの調整が余裕を持ってできますし、松本出演の『水ダウ』特番が実現すれば視聴率は確実に取れるので本気になるでしょう」(民放関係者)

 松本は「ダウンタウンチャンネル」を成功させ、テレビにも復帰できるか。

(渡邊伸明)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop