梅沢富美男、小学校教師暴行問題に対する見解に「時代遅れ」と非難!

 歌手でタレントの梅沢富美男が10月10日に放送された「バラいろダンディ」(TOKYO MX)に出演。神戸市立東須磨小学校の30代男子教師3人と40代女性教師1人が、20代の男性教師に暴行などを繰り返していた問題について発言した内容が物議を醸している。

 梅沢はリーダー格とされる40代の女性教師について「どの職場にもああいうババアはいるもんだ」と非難。その一方で、被害を受けた20代男性教師については「いじめられたって言ってるけどアイツも男なんだろ。さっさとやり返せばいいじゃねぇかよ。何で黙ってなきゃいけないんだよ」と持論を展開した。

 ところが、ネットでは梅沢のこの発言に対し「いまだにこういう昭和の親父みたいな発言を公共の電波でするのか。時代遅れすぎるよ」「言い返したりやり返したりできないからいじめ問題が起きるんでしょ」「出たよ、いじめられる側にも問題があるとでも言いたげな態度」「男のくせにって、こういうこと言うオッサン多いよね。いじめ問題に男とか女は関係ない」などの批判が殺到している。

「もちろん、ネット上には梅沢さんの意見に賛同する声も上がっています。しかし、それこそ梅沢さんのような強面で気も強そうな、そもそもいじめられなそうな人の考え方とも言え、また、いじめる側も言い返したり、やり返したりしなそうな人に狙いを定める卑劣さを備えていることを考えると、無理な提言になってしまったかもしれません。また、状況的にやり返したとしても、今回の被害を受けた教師が暴行の処罰を受けてお終いとなっていた雰囲気がありますからね」(女性誌記者)

 思ったことをそのままズバリ発言するのが、コメンテーター・梅沢富美男の持ち味ではあるが、ときには好評を博している「プレバト!!」(TBS系)の俳句のように、熟考したうえで発言したほうがいいケースがありそうだ。

(石見剣)

スペシャル

お宅も見直せる!物価高に「隣の家が節約しているもの」トップ3に学ぶ“勝負の分かれ目”

物価上昇が止まらず、手取りは増えないまま…という悲鳴が、あちらこちらから聞こえてくるようになりました。実質的に使えるお金がどんどん減っている今は、生活にかかる費用を抑える工夫を取り入れるのが節約の鉄則...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング