アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2016/03/21 09:58

歯磨きだけでは無理!お腹の中から口臭予防できる食材はコレ

ライフ
2016/03/21 09:58

20160321koushuyobou

 口臭予防の基本といえば「歯磨き」が基本ですが、実はそれって表面的な部分だけのこと。例え、口の中を完璧にキレイに清潔にしたとしても、お腹の底からこみ上げてくる臭いは、根本から改善しなければ消えることはありません。

 そこでおすすめなのが、体内からの口臭予防ができる食材。今回はそのいくつかを紹介しましょう。

口臭予防食材1:紅茶

紅茶を飲むと口の中がさっぱりして確かに口臭予防ができそうな気がしますが、それだけではありません。実は、紅茶に含まれる茶ポリフェノールは、腸内で善玉菌を増やしてくれるため、腐敗臭の原因である悪玉菌が減ることで、嫌な臭いが起きにくくなることが確認されています。

口臭予防食材2:りんご・梨

りんごや梨などに含まれるポリフェノールにも、消臭効果があることが確認されています。にんにく料理と一緒に食べると、その臭いを分解・吸着してくれるともいわれている優秀な果物です。

 これらの食材の他にも、悪臭のしない腸内環境を作り出すためにはタンパク質を食べ過ぎない、もしくは、タンパク質の代謝を促進するといわれるビタミンB6を一緒に摂取するのがおすすめだそう。食品でいえば、バナナや玄米のほか、マグロやサンマ、鶏ささみ肉などのタンパク質それ自体にも含まれるものがあります。

 口臭予防は、ぜひ腸からアプローチしてみましょう!

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop