アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2019/11/01 18:15

スピードワゴン小沢が「後輩芸人を1分間無視」した理由が素敵すぎる!

芸能
2019/11/01 18:15

 お笑いコンビ「スピードワゴン」の小沢一敬が後輩芸人を1分間にわたって無視したものの、その理由が素敵すぎるとして視聴者を感心させた。10月31日放送の「ダウンタウンDX」(日本テレビ系)にて、後輩芸人「大自然」のロジャーが明かしたエピソードについてテレビ誌ライターが語る。

「二人はタクシーに同乗し、小沢の自宅までもうすぐというところで小沢がおもむろに『一流の彫刻家がどうやって石から彫刻を掘ってるかわかる?』と訊いたのだとか。そこでロジャーが『ちょっとわからないですねえ。どうやってるんですか?』と訊ねたところ、そこから1分間、小沢はロジャーのことを無視。やがてタクシーは自宅前につき、料金を支払って二人は下車しました。そこからのセリフがいかにも小沢らしかったのです」

 その時、小沢はロジャーにこう説明したのだという。

「さっき僕がなんで黙ったかわかる?

タクシーの運転手さん、僕たちの話聞いてたよね。

すると答え気になるよね。自分で調べるよね。

知識になるよね。そういうこと」

 これにはスタジオも爆笑。小沢の決めゼリフ「そういうこと」がこんな形で出てくるとは、その意外性もツボだったようだ。そんな小沢にはほかにも、タクシー絡みでなんともイキなエピソードがあるという。

「16年にNHKラジオ第一『らじらー!』に出演した際、小沢はタクシーで東京・原宿に向かった時のエピソードを披露。運転手さんに『好きな道で』と伝えたはずが『素敵な道で』と勘違いされ、遠回りでレインボーブリッジを渡ることになったそうです。この時にももちろん、締めのセリフは『そういうこと』でした」(前出・テレビ誌ライター)

 そんな小沢は全国から愛されているようだが、小沢に言わせれば「俺は全国を愛している」のだそうだ。

(白根麻子)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop