年下の男性と付き合うときに注意したいこと

 あなたは、年上の男性と年下の男性、どちらが好きですか?

 年下くんが対象なら、ぜひとも母親的な愛情で彼を包んで欲しいなと思います。結婚するということは、ずっと一緒にいるということ。それを実現させるために、年下くんと付き合うときには、少しだけ思いの伝え方に注意が必要です。

 まずは、不満を伝えるとき。ついでにいいところをほめる【両面提示】という手法を使ってみたり、「あなたが○○してくれたら、もっとうれしいんだけどな」というような否定ではなく肯定的な言い方=【プラスのストローク】をしてみたりして、よき母になったつもりで接してみてください。

 というのも、年上の女性を好む男性には、子供時代に母親から【条件付きの愛情】しかもらっていない人が多いからなのです。これは、子供がいいことをしたときだけ与える愛情のこと。成績のいいときにはほめたり、笑顔になる愛情のことです。

 このような【条件付きの愛情】を受けて育つと、人間は「親から愛されていないのでは……」と不安を抱えるようになります。自分に存在価値がないような気がして自信を失いがちになり、無意識のうちにありのままの自分を認めてくれる【条件なしの愛情】を求め、年上の女性を頼るケースが多いのです。逆にいえば、ありのままの自分を認めてもらえたら、年下くんは素直に前向きになれるのです。

 年下の彼と付き合うと、あなたはもしかしたら「もっと○○して欲しいのに」という思いがあふれ、物足りなさを感じることがあるかもしれません。そのときはちょっとだけ立ち止まり、コミュニケーション方法を考えてみてください。何か起きたときのために、彼の心をグッとひき付ける言葉をいくつか考えておくのもいいですよ。

「○○して欲しいのに」と怒るのではなく、「この前は××してくれてありがとう。これからは○○もしてくれたらうれしいな」。こんな話し方なら、きっとうまくいくと思いますよ。

 年下くんは繊細な生き物。プライドを傷つけないよう、優しくしてあげてくださいね。

(恋愛カウンセラー・安藤房子)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング