アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ラブ
2019/11/17 18:14

上手に対応して株を上げる!男が「1人になりたいとき」ってどんなとき?

ラブ
2019/11/17 18:14

 あなたは、彼氏や夫が1人になりたいときを察していますか? 実は、男性は時折、1人になりたいときが来るようなのです。そんなときはチャンス! つまり、女性側が自ら察して男性を1人にさせてあげるようなそぶりをみせれば、「コイツ気が利くな」と思われ、好感度が上がるというわけです。では、男性が1人になりたいときとは、いったいどんなときなのでしょうか?

 占い師の沖川東横さんの著書「別れた、振られた、距離を置かれた…… 彼の気持ちを取り戻す方法」(PHP研究所刊)によれば、男性は疲れて“いっぱいいっぱい”のときに1人になりたいのだとか。これは、本能の仕組みからそうなっているそうです。男性とはたまに1人になりたい生き物であり、「女性とは違うのだ」と理解することがポイントのようです。とくに、男性は仕事などでストレスを抱えると恋愛を休みたくなることがあるようですから、会うことを無理強いするのはかえって逆効果になりかねませんよ。

 また、あるQ&Aサイトでは、頭が痛いと訴えていた彼氏から「1人になりたい。連絡はいらないよ」というメッセージを受け取った彼女の投稿がありました。それに対する返信でも、「男性は病気のときには1人になりたいものだ」というものが多くありました。男性は疲れたときだけではなく、体調不良や病気のときにも、1人になりたいようですね。

 もちろん、1人になりたい瞬間というのは人それぞれではあります。上手に対応するためには、自分のパートナーのクセやサインを見逃さないことがポイントといえそうです。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop