アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2019/12/06 18:14

寒い冬もポカポカ温まる!“飲む美容液”「葛湯」の4つの美容効果

エイジングケア
2019/12/06 18:14

「葛湯」と聞くと、風邪をひいたときに飲む印象が強いですが、実は美容に効果的で、美しくなるために日常的に取り入れてる女性が多いようです。そこで、葛湯のうれしい4つの美容効果を紹介していきましょう。

■ダイエット効果

 葛湯にはとろみがあるため、満腹感が得られます。そのため、夜中にお腹がすいたときや間食として飲むと、空腹がやわらぎます。食べ過ぎの防止にもなりますので、ダイエット中の方にはとくにオススメです。

■整腸効果

 風邪や胃腸炎のとき、食欲がないけどお腹に何かを入れないといけない……。そんなときにも葛湯は大活躍。消化吸収がよくクセもないので、すんなり胃に入って体の芯までポカポカ温まります。

■更年期症状の予防

 葛湯には、女性ホルモンと同じ働きをしてくれることで有名な「イソフラボン」が含まれています。女性は、女性ホルモンのエストロゲンが減少すると更年期症状が出やすくなり、体調不良やイライラが引き起こされます。イソフラボンがエストロゲンの働きをするため、更年期症状が緩和されるといわれています。

■悪玉コレステロールの排出

 葛湯に含まれる植物ステロールは、悪玉コレステロールを体外に排出する働きがあるため、コレステロール値を整えてくれます。

 女性にとってはうれしい働きばかりですね。葛湯はスーパーや薬局でも気軽に手に入るので、ぜひ試してみてくださいね。

(佐藤ちひろ)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop