アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2015/05/27 10:00

モデルも実践!「食べる順番を変えるだけダイエット」はなぜ太らない?

ライフ
2015/05/27 10:00

20141223diet

 食べることが大好きだ! という人は多いだろう。生きていくためには食事から栄養を取らなければいけないのだから、それは当たり前の欲求だ。

 でも、何も気にすることなく食べていれば当然体脂肪は増える。しかし、この現象を“最小限に食い止める”手立てがあることをご存知だろうか。

 それが「食べる順番を変えるだけダイエット」という方法。簡単に言えば「野菜、豆類」(食物繊維)⇒「肉、魚、卵類」(タンパク質)⇒「米、パン、パスタ」(炭水化物/糖質)の順で食べることを心がけるというものだ。

 なぜこれだけで太りにくくなるのか、その仕組みを説明しよう。

 まず最初に野菜類を食べるのは、その後に食べる物の吸収速度を遅くするため。これにより急激なインスリン分泌を抑えられ、体脂肪の蓄積が防げるのだ。

 インスリンは血糖値を下げることで知られているが、実はこのとき、インスリンは血液中の糖質を脂肪に変えて体内に取り込んでいる。同時に脂質も同伴していようものなら、さらに一緒に取り込んでしまう。これが食事で太りやすくなる要因の一つ。だから初めに消化速度が遅い食物繊維を食べて、胃をコーティングさせることがとても重要なのだ。しかも、空腹のときにこそ、この食べ方をすると過食が防げるので効果的だ。

 今やモデルやタレントも実践するこの方法。「美味しいものは食べたいが太りたくない」という人は、この食べ順を普段から心がけておくといいだろう。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop