アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2020/01/30 07:15

中居正広が遭遇した“動画見ながら運転”タクシーへの対応に「さすが!」の声

イケメン
2020/01/30 07:15

 タレントの中居正広が1月25日放送のラジオ番組「中居正広 ON&ONAIR」(ニッポン放送)に出演し、プロとしてあるまじきタクシー運転手の振る舞いを明かしている。

 中居は、年末に百貨店で買い物をした帰りにタクシーを呼び止めると、乗車した初っ端から運転手は「んだよっ、コノヤロー!」などと独り言をつぶやく“嫌な感じ”のオーラを出していたと回想。その後、乗車中の中居はその運転手がハンドルとスピードメーターの隙間にスマートフォンを隠し置きながら動画を閲覧しているのを目撃し、「これは良くないなぁと思って。うん、良くない良くない、と思って」「注意した方が良いのかなぁ」とヤキモキしていたが、目的地到着後に直接注意しようと決め、「運転手さん、申し訳ございませんが、僕の死角からですけど、動画よくないですよ、運転中」と伝えたという。

 運転手は素直に「あぁ…すいません」と返したが、その返事の雰囲気からあまり本人に響いていないと感じ、続けて「プロですから、あなた。運転のプロですから。会社に言ったりはしません。ただ、二度としないで下さい。あなたはプロなんですから。タクシーのドライバーのプロですから。約束できますか?」とたたみかけると、反省した運転手は「申し訳ございませんでした」と謝罪した。

「中居は、自分の次にこのタクシーに乗る他の客が事故の被害に遭わないように本人を注意したと説明し、その熱意には『正しいことでも注意するのは勇気がいる。中居くん凄いな。逆ギレとか多いこの世の中で見て見ぬフリする方が多い。尊敬します』『中居くん、よく注意したと思う!』との称賛が寄せられ、敢えてラジオ番組の中で話した点についても『運転中にラジオを聞いている人たちへの注意喚起にもなる』という反応がありました。タクシーのドライバーに対し、“プロ”であることを自覚させ、然るべき仕事への向き合い方を説いたのは、SMAPのリーダーとして長くメンバーをまとめ上げていた中居のらしさが出ていたとも考えられますね」(テレビ誌ライター)

 きちんと言葉を選びながら注意し、最後まで運転手を納得させることに努めた中居には、やはり一流の人心掌握術が備わっていたということかもしれない。

(木村慎吾)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop