小学校の保護者会、ママたちのお悩み“あるある”

 小学生のママなら、保護者会などのPTAの集まりに参加するとき、人間関係など何かしら悩んでいる人もいるのではないでしょうか。そこで、保護者会にまつわるママたちの“あるある”を集めてみました。

■時間が微妙で出席できない

 保護者会が行われるのは、たいてい授業が終わった後。だいたい15時くらいから始まることが多いですが、フルタイムで働いているママにとっては、15時スタートだと出席しにくいのが現実。ある女性掲示板では、「18時からとかにして欲しい……」という声も挙がっていました。でも、18時というのは一般的に夕飯の支度どきで、逆に他のママたちが参加しにくくなります。なかなか難しいものですね。

■問題児の親ほど出席しない

 前述と同じ女性掲示板では、学校の先生が「保護者会に出席して欲しい問題児の親御さんほど、出席してくれないんですよね……」とぼやいているという話題が出ていました。問題児でもない子を持つ親からすれば、気が気ではない発言ですね。

■母親ばかりで父親は来ない

 昨今、父親の育児参加が叫ばれていますが、保護者会に参加するのは母親ばかり。父親が参加すると違和感すらあります。まだまだ男性の育児参加は、学校現場では浸透していないといえそうです。

■保護者会コーデにいちいち悩む

 保護者会の際のコーディネートには、「毎回悩む……」という人が多くいます。冠婚葬祭の準礼装のような服や、入学式に着用するような服で行くべきか迷いますが、実際はカジュアルであることが多いようです。役員はスーツが多いようですが、その他はジーンズでも違和感がなく、かっちりしていると逆に浮くという声も多くありました。保護者会はラフな感じでいいのかもしれませんね。

 小学校の保護者会は、まだ子どもが幼いこともあり、しっかり参加して我が子の教育環境も把握しておきたいもの。悩んだら多くの人に相談して、いろんな意見を聞いてみるのもいいのではないでしょうか。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング