キャッシュレス時代到来!知っておきたい“浪費を減らす”カード利用術

 今は、キャッシュレス時代といわれていますが、そのキャッシュレスの代表がクレジットカード。ほとんどの方が1枚は持っていると思いますが、実は持っている枚数によっては、無駄な出費が減るようなんです。いったいどういうことなのでしょうか。

 アプリ紹介サービスのApplivが、20代から70代までの男女1,075人を対象に2019年10月に実施した「キャッシュレス決済の利用に関するアンケート調査」によれば、普段の支払い方法で最も多いものとして「現金」と回答したのは48.4%。次いで「クレジットカード」が34.0%、「カード型電子マネー」が6.0%、「QRコード・バーコード型スマホ決済」が4.9%と続きました。

 まだまだ現金が多い中、クレジットカード利用者も決して少なくない状況ですね。年代別でみると、クレジットカード利用は年代が上がるほど多いようでしたが、このキャッシュレス時代にクレジットカードはまだまだ便利に使えそうです。そんな中、浪費を防ぐためのコツがあるというのです。

 家計再生コンサルタントでファイナンシャルプランナーの横山光昭さんの著書「キャッシュレス貧乏にならないお金の整理術」(クロスメディア・パブリッシング〈インプレス〉刊)によれば、カードを減らせば減らすほど、無駄な出費も減っていくのだそうです。

「入会してポイントをためませんか?」の甘いセリフに、すぐにカードを作ってしまう人もいるでしょう。確かに、持っておけば得をするかもしれないし、作らないと損をするかもしれませんが、もし持っているカードすべてから恩恵を受けられるほど使っていたとしたら、それは「カードの使い過ぎ」だと横山さんはいいます。つまり浪費しているということなのです。

 また、複数のクレジットカードを並行して使うのは、支出をみえにくくするのでオススメしないそう。よく分からないうちに、お金がなくなっているのは嫌ですよね。ですから、使っていないクレジットカードがあれば見直して、増やすのは避けたほうがいいかもしれませんね。

 カードを便利にお得に使いつつ、使い過ぎには注意することが、賢いキャッシュレス利用法といえそうです。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング