女性のひとりカラオケ、ひとり焼肉は今や普通?ついに「ひとり結婚式」まで!

20150625hitori

 ひとりでどんな場所にも行ける女性が「おひとり様」と呼ばれるようになって数年。オウチーノ総研(株式会社オウチーノ)が2014年にアンケート調査した結果では、20~39歳独身女性が「一人で行ったことがある場所」として、次のようなものを挙げている。

ファーストフード‥‥73.5%

カフェ‥‥69.9%

ファミレス・定食屋‥‥48.9%

映画館‥‥48.6%

ラーメン屋‥‥31.7%

 このあたりはまだ序の口? 以下、一人で入るには比較的ハードルが高いと思われる場所になると、こんな結果に。

カラオケ‥‥24.0%

居酒屋・バー‥‥11.8%

焼肉‥‥4.3%

ボウリング‥‥2.5%

 思っていたより意外と広い(?)お一人様の行動範囲。周りの女性たちにも「おひとり様経験」を聞いてみると、こんな話がポロポロと。

「焼肉はランチでよく行きます。最近は一人でランチ焼肉する人も多いですよ」(28歳・事務職)

「仕事帰りに、ふと食べたくなって回転寿司に寄ることはあります」(30歳・販売員)

「ひとりカラオケって今や普通では? いいストレス発散になりますよ」(27歳・アパレル)

 ところで、最近ではこんな驚愕のおひとり様サービスまで登場している。その名も「ソロウェディング」。なんと女性がひとりで結婚式を挙げられるというのだ。

「これは京都の旅行代理店チェルカトラベルが提供するサービスで、ウェディングドレスは着たいけれど、結婚の予定はなく、年齢的にもそろそろドレスは厳しいかも‥‥という女性たちが利用している模様。料金は約30万円でドレスやブーケ、ヘアメイク、撮影、宿泊などをコーディネイトしてくれるというが、一般的な男女の結婚式に比べたら安上がりと言えるのではないだろうか」(女性誌ライター)

 結婚にこだわる気持ちにキリをつけたい、自分に自信を取り戻したいという前向きな目的を持って利用するのはアリな気もするが、果たしてこのサービス、ウェディング業界で定着していくのだろうか。

 果たして、あなたなら「おひとり様結婚式」、挑戦できる?

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング