責任感のない人が「責任感を身につける」には?

 突然ですが、あなたには“責任感”があると思いますか?

 リーダーになるには、責任感が必須といわれます。もし上に行きたいなら、責任感を持つ癖をつけておく必要がありそうです。といっても、急に責任感を強くするなんて難しいと思ってしまいませんか? 責任感を強くするには、どんな方法があるのでしょうか。

■言い訳をしない

 投資家&プロデューサーである今村暁さんの著書「日本一を育てた塾長の子どもの成績を決める『習慣教育』」(PHP研究所刊)によると、外部環境のせいにする無責任さを、子どものときから捨てさせるといいのだとか。「弟が騒いで勉強に集中できない」などの言い訳をさせないことが重要なんだそうです。これは大人にもあてはまりそうです。何か外部環境のせいにしていないか、まずは自分をチェックするところから始めてみましょう。

■目の前の仕事が生活を支えていると考える

 実践的OJT研修などを行う知恵プラスを設立した野口さとみさんの著書「『報連相』の基本&実践力がイチから身につく本」(すばる舎刊)によれば、仕事への責任感を持つことがマニュアル人間脱出の第一歩なんだとか。そのために、目の前にある仕事が自分の収入を生み出し、自分の生活すべてを支えていると思うこと。そうすれば、責任感が湧いてくるそうですよ。

 これらをヒントに、責任感を身につける方向へ向かいたいですね。

Asa-Jo チョイス

  1. 206979

    【ニトリ】便利過ぎる!と評判のキッチングッズ3選

    便利なグッズがたくさん揃う「ニトリ」。中でも、キッチングッズは定評があるようです。人気のグッズを3つみていきましょう。■「片手で計量できるポット」料理の最中、計量しながら不便さを感じることがあると思います。でも“すり切り … 続きを読む 【ニトリ】便利過ぎる!と評判のキッチングッズ3選

  2. 206964

    みんなと仲良くするのは不可能!?知ると“人間関係が楽になる”心理学の法則とは?

    人間関係での悩みがあると、毎日が楽しく過ごせませんよね。とくに、「気が合わない人とも仲良くしなきゃ……」と思っている人は、悩みを抱えやすいです。そこで今回は、“人間関係が楽になる”心理学の法則を紹介していきましょう。■「 … 続きを読む みんなと仲良くするのは不可能!?知ると“人間関係が楽になる”心理学の法則とは?

  3. 207215

    これはダメ!小腹が空いたときのNGな食べ方

    小腹が空いたときって、どんなものを食べていますか? 人それぞれ定番のフードがあるでしょう。でも、チョイスしたものによっては、健康を損ねてしまったり太りやすくなったりすることも。そこで今回は“NGな小腹の満たし方”を紹介し … 続きを読む これはダメ!小腹が空いたときのNGな食べ方

注目キーワード

ランキング