責任感のない人が「責任感を身につける」には?

 突然ですが、あなたには“責任感”があると思いますか?

 リーダーになるには、責任感が必須といわれます。もし上に行きたいなら、責任感を持つ癖をつけておく必要がありそうです。といっても、急に責任感を強くするなんて難しいと思ってしまいませんか? 責任感を強くするには、どんな方法があるのでしょうか。

■言い訳をしない

 投資家&プロデューサーである今村暁さんの著書「日本一を育てた塾長の子どもの成績を決める『習慣教育』」(PHP研究所刊)によると、外部環境のせいにする無責任さを、子どものときから捨てさせるといいのだとか。「弟が騒いで勉強に集中できない」などの言い訳をさせないことが重要なんだそうです。これは大人にもあてはまりそうです。何か外部環境のせいにしていないか、まずは自分をチェックするところから始めてみましょう。

■目の前の仕事が生活を支えていると考える

 実践的OJT研修などを行う知恵プラスを設立した野口さとみさんの著書「『報連相』の基本&実践力がイチから身につく本」(すばる舎刊)によれば、仕事への責任感を持つことがマニュアル人間脱出の第一歩なんだとか。そのために、目の前にある仕事が自分の収入を生み出し、自分の生活すべてを支えていると思うこと。そうすれば、責任感が湧いてくるそうですよ。

 これらをヒントに、責任感を身につける方向へ向かいたいですね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング