アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2020/09/20 10:14

アフターコロナにおける5つの子育て“ニューノーマル”

ライフ
2020/09/20 10:14

 日常生活から帰省、レジャーまで、過ごし方や楽しみ方が大きく変化したウィズコロナ時代。子育てにおいても、“ニューノーマル”が定着してきているようです。

 カラダノート、ファーストアセント、Fiikaの3社が2020年8月、サービスユーザー803名に対する共同調査を実施し、多かった回答を抽出した結果、次のニューノーマルがみえてきたようです。その5つの未来像を紹介していきましょう。

■買い物はオンラインが基本に

 子育て用品や生活必需品などの買い物は、オンラインで済ませるようになります。

■家族時間が充実

 在宅ワークの導入によって通勤時間が短縮され、保育園や預け先のお迎え時間が早くなるなど、家族と過ごせる時間が増えるようになります。

■習い事は対面からオンラインに

 対面で行う際に感染症対策が徹底されているかどうかはもちろん、オンラインでのレッスン・授業の対応があるのかという点も、習い事選び・継続を判断する基準の一つになります。

■おうち遊びが拡充

 ステイホーム中の子どもたちが退屈せずに過ごせるよう、トランポリンやカードゲーム、ボードゲーム、パズルなどの玩具やおうちキャンプなど、室内で遊べるグッズが人気になります。

■レジャーでは密を避ける

 広い公園や事前予約型のレジャー施設、大自然の中で過ごすキャンプ場など、密を避けた場所選びがレジャーのスタンダードになります。

 家族や相手を守るために行ってきた対策や工夫が、気付けば常態化してきました。当たり前にできるようになったこれらの実践を続けつつ、新しい子育てのあり方を切り開いていきたいですね。

(Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop