アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2020/10/06 10:14

桑田真澄がバカ親に見える?Mattの「タクシーで高校通学」話に失笑の嵐

イケメン
2020/10/06 10:14

 見た目も考え方も「浮世離れ」。そんなキャラクターがお茶の間にも認知された感のあるMatt。そんなMattがちょっと怪しげなエピソードを明かして、視聴者から総ツッコミを浴びてしまった。

 9月28日放送の「世界まる見え!テレビ特捜部 2時間SP」(日本テレビ系)で、堀越高校時代の通学エピソードを披露したMattは、自宅が東京・世田谷区ということもあって「最初は電車に乗ったことがなかった。世界に小田急線しかないと思っていた」と、世田谷区のど真ん中を走る小田急線だけが世界の電車だと思っていたかのような仰天発言。

 ただ、小田急線だけでは堀越高校のある中野区には行けないため、「じゃあタクシーで行こう」と、これまたビックリのタクシー通学をしていたと告白。ちなみにタクシー代は「往復で2万」だったとか。でも、あるタイミングで先生から「そろそろ電車の乗り方、覚えなさい」と注意されたことで、「初めて中央線とか山手線とかいろいろ覚えた」と回想。この浮世離れエピソードが披露されると、視聴者は失笑の嵐となったようだ。

「仮に事実だとしても、タクシー通学を許す親、つまり桑田真澄さんの教育に疑問の声が出ますよね。SNSでは『金持ち自慢はバカ親さらしになると思ったほうがいい』『これをウチってすごいでしょと思って話してるなら相当イカれてる』『桑田がコーチになれない理由がわかった』と、批判の矛先が桑田パパにも。さらには『世田谷の一等地から堀越までは渋滞しても片道5000~6000円程度ですけど』『入学する時に経路ぐらい調べると思う。山手線も知らないとか盛りすぎにも程がある』『長嶋一茂に対抗してるのかな?』といった呆れ声も多かったですね」(女性誌ライター)

 そんなMattはセカンドシングル発売と同時に、音楽活動名を「Matt Rose」にすることを9月29日に発表。それを聞くやネットには「歌手になりたいとか言ってた花田優一と組んだらいいんじゃね?」「花田優一とコンビでぜひ紅白に出てください。笑えるから」と、2人のコラボを面白半分で提案する人も多発。

 それにしても、友達としゃべったり本も読めないタクシー通学、そんなに羨ましくないと思うんですけど、どうなんでしょ?

(山田ここ)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop