蒼井優を見なくなったのは同じ“平安顔”の黒木華に食われたから?

20160501kuroki

 4月22日、主演映画「リップヴァンウィンクルの花嫁」の大ヒット舞台あいさつが行われ、女優の黒木華が岩井俊二監督とともに登場した。

 舞台あいさつで観客から“昭和顔”であることを指摘された黒木は、「岩井さんは“平成の最先端女優”と言ってくださった」と少々、ムキになったようにコメント。「昭和の女優さんは凹凸のあるしっかりしたお顔の方が多い。昭和の女優さんと比べたら(私は)薄い」と、のっぺりした顔立ちにコンプレックスがあるようにも見受けられた。

 しかし、黒木といえば昭和初期を描いた映画「小さいおうち」やNHK大河「真田丸」での好演が評価されるなど、時代劇や明治~戦中のドラマにはぴったりハマるため、今やひっぱりだことなっている。

「昭和顔というか、平安顔といったほうがいいかもしれませんね。平安時代は現代と異なり、しもぶくれ、細い目、おちょぼ口、とがった小さい鼻、サラサラの長い髪などが美人の要件だったと言われています。このジャンルの顔立ちはこれまで蒼井優が代表格でしたが、最近は映画や舞台での活動が多いせいか、メディア出演がめっきり減っています。演技力は黒木のほうが高いとされていますから、彼女に食われてしまったのかもしれません」(映画関係者)

 それこそ弥生時代までさかのぼり、平安時代、戦国時代、江戸時代、明治、大正、昭和‥‥と黒木華一人で日本史を完成できてしまいそうだ。ただし、「平成」はちょっときつい‥‥かも!?

スペシャル

お宅も見直せる!物価高に「隣の家が節約しているもの」トップ3に学ぶ“勝負の分かれ目”

物価上昇が止まらず、手取りは増えないまま…という悲鳴が、あちらこちらから聞こえてくるようになりました。実質的に使えるお金がどんどん減っている今は、生活にかかる費用を抑える工夫を取り入れるのが節約の鉄則...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング