アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2020/10/21 07:14

健康のための「コンビニ食」の選び方

ライフ
2020/10/21 07:14

 あなたは普段、健康のためにどのくらい食事を意識していますか? コロナ禍を受けて健康に関心が高まっている今、自炊をしない人は「コンビニ食」がメインになっているかもしれません。でもコンビニ弁当などでは、どのようなものが健康にいいのか分からないこともありますよね。そこで、栄養のプロの見解がヒントになります。

 東京労災病院治療就労両立支援センターの公式サイトでは、コンビ二弁当やサラダ、惣菜などの中から、管理栄養士がヘルシーメニューの選び方のコツや栄養表示の見方を解説するページがあります。具体的なコンビニ食が紹介されているので、とてもリアルで使えますよ。バランス度、カロリー度、あっさり度(塩分)によって、総合評価がされているんです。

 また、管理栄養士の佐々木由樹さんの著書「痩せる外食生活 管理栄養士が教える、自炊ナシでも健康になる食事法」(インプレス刊)によると、コンビニ食テクニックとして、カロリー表示をチェックする、黄金比率の「主食1、主菜1、副菜2」の組み合わせを意識して、カロリー別の組み合わせを考えるという方法が紹介されています。例えば、朝は700kcal、昼は900calを目安にするなどして選ぶのです。

 こうしたものをヒントにすれば、コンビニで何を買えばいいのかみえてきますね。コンビニ食でも、ぜひ健康を意識したチョイスをしてくださいね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop